TVアンテナ支柱の箱が開いてる?
実は我が家のTVアンテナの支柱にある混合器、箱の蓋が空いているのです。 気がついたのは、正月明け。元々は箱の蓋は閉じていたのは間違いないのですが、おそらく昨年末近くの暴風で開いてしまっただろうと思い..
タグ: アンテナ テレビ 混合器 ボックス 開く 箱
nasneを見るため、ソニーストア大阪まで行ってきた。
いよいよ今日からソニーストアにて販売開始になるネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」。皆さん、メール来ましたか?購入出来ましたか?私も今か今かと待っているのですが、現地点で..
タグ: レビュー ソニーストア nasne CECH-ZNR1J 分波器 混合器
ツインアンテナ仕様(予定)
実家がTVを3台とも地デジ対応製品に買い換えた。
実家のあるマンションは地デジ対応はまだらしいが、
棟によっては現状のままで見られるようで、実家はその「見られる棟」。
ということで、一昨年作..
タグ: アンテナ 地デジ パソコン 混合器 自作PC
ツインアンテナ仕様 完結編(泣
早起きして実家から持ち帰ったアンテナ&ブースターを設置。
それぞれの受信感度を見てみる。レベルは千葉テレビのもの。
先ずは既存のアンテナ(八木アンテナ製ウーパ)
最強レベルは多分、40dB位だと..
タグ: 受信感度 地デジ アンテナ 混合器 自作PC
この値段の差は、なんだろう?(ツインアンテナ仕様・2)
地デジボード、GV-MVPシリーズの連続予約録画がたま~にコケるのは何故?
今夜、適当に予約録画して様子を見ることにしよう。
で、件のツインアンテナ仕様(予定)ですが。。。
実家からアンテナ..
タグ: 地デジ 日記 混合器
UHF減衰器の作製
本日午前中に業者が来てアンテナ交換作業を行い、無事終了したようです。今日は気温が低いために、はたして本当に直ったのかどうかは不明ですが、まあ、それについてはいずれ結果がはっきりすることと思います。
..
タグ: アンテナ VHF UHF 感度 分波器 混合器 減衰器 ブースター アッテネータ