昔のCDの方が高音質? ~炎のさだめ(TETSU)~
時代とともに変わるCDのマスタリングを試聴して検証するこのシリーズ。今回は「装甲騎兵ボトムズ」の主題歌で、織田哲郎が歌う「炎のさだめ」をとりあげます。
炎のさだめ
作詞:高橋良輔、作曲・編曲..
タグ: 海苔波形 CD音質
昔のCDの方が高音質? ~LOVEさりげなく(太田貴子)~
時代とともに変わるCDのマスタリングを試聴して検証するこのシリーズ。今回は「魔法の天使クリィミーマミ」後期ED曲で、太田貴子が歌う「LOVEさりげなく」をとりあげます。
LOVEさりげなく
..
タグ: CD音質 海苔波形
ハイレゾ、CD、地デジ、音が一番いいのはどれ? ~海苔波形との闘い「キミのとなりで」編~
TV放映版の別マスタリング音源を手がかりにしてハイレゾやCDの海苔波形と闘うこのシリーズ。今回は「安達としまむら」のエンディングテーマで、鬼頭明里の歌う「キミのとなりで」をとりあげます。
アップ..
タグ: CD音源 海苔波形
ビットパーフェクトの落とし穴:WASAPI排他モードでPC音量をmaxにしてはいけない理由
PCオーディオをできるだけ高音質で楽しもうとする場合、WASAPI排他モードなどを利用して音楽ソースのデータを改変することなしに、ビットパーフェクトでDACに送り込むことがまずは大前提となります。そ..
タグ: 海苔波形
ハイレゾ音源、レーベル公式YouTube音源と、TV放送の音質を比較
海苔波形化したCD音源よりも、TV番組をエアチェックした方が音質が良い場合があることはこのページでも以前にご紹介しましたが、ハイレゾ音源やレーベル公式YouTube音源の場合はどうなのでしょうか? ..
タグ: 海苔波形 CD音源
昔のCDの方が高音質? ~夢の舟乗り(ヒデ夕樹)~ 新旧テイク聴き比べ
時代とともに変わるCDのマスタリングを試聴して検証するこのシリーズ。今回は「キャプテン・フューチャー」の主題歌で、ヒデ夕樹が歌う「夢の舟乗り」をとりあげます。
エドモンド・ハミルトンの古典ス..
タグ: CD音質 海苔波形