うるま市民食堂で「タコライス」を楽しむことに!(沖縄うるま市:うるま市民食堂)
沖縄世界遺産を巡る途中で、少し小腹が空いたので、海中道路からうるま市方面に向かう県道33号線沿いで見つけたレストランに向かいます。向かったレストランは、「うるま市民食堂」うるマルシェにある、うるま市産..
タグ: うるま市 沖縄 うるま市民食堂 タコライス うるマルシェ 波上宮 波の上ビーチ
3月沖縄・・・⑨那覇「波上宮」
あとは真っすぐ、那覇市内まで。
那覇空港・那覇の中心部からも近く、那覇市内にあって唯一のビーチは波の上ビーチ。隣接して、海に突き出した断崖に建つ「波上宮(なみのうえぐう)」へ立ち寄りをします。
..
タグ: 波の上ビーチ 波上宮 那覇市 神社の守り神も「シーサー」 御朱印
沖縄の人たちのあるある話を聞いてみたら、びっくり!
今回の出張で、沖縄の地元の人たちといろんな話をしたときに聞いた話でビックリしたことが多い。そんな沖縄あるあるを・・・。1)海には水着でこない2)海に入るときは、服は着たまま入る →常に日差しを浴びてい..
タグ: スノーアイス 波の上ビーチ 国際通り 紅芋アイス PUFFY SNOW
国際通りから一番近いビーチ
昨日、国際通りに一番近いビーチで海開きがありました。
波の上ビーチってとこです。
国際通りから歩いて40分くらいかな~
モノレールで行くとしたら旭橋駅で降りて15分くらいで行ける距離です。
..
タグ: 国際通り 波の上ビーチ 一番近いビーチ 海開き 対馬丸記念館
'09年夏・沖縄旅行記(その15)―福州園、波の上ビーチ、波上宮―
気がつけば、20日近く更新サボっちゃいました。m(_ _)mシルバーウィーク前はブータンへのインターンシップの報告書に追われていたり、シルバーウィーク中は大阪、和歌山へと行ったりで・・・ さて、本題..
タグ: 那覇 福州園 波の上ビーチ 波上宮