日本海側、多いな
さて、添乗が2本続けて入りました。1本は越後湯沢の温泉宿へのお客様の送迎のみ、もう1本は北陸の有名な古刹を巡る2泊3日です。
ぞっちって、お魚がおいしいとこ?(ル)まあ、自分でご馳走食べてる時..
タグ: 越後湯沢 北陸 ルビー 海 近江町市場 永平寺
永平寺・越前大野城・一乗谷朝倉氏遺跡
生まれて初めて福井県を訪れた。
北陸新幹線がおよそ1か月半前に敦賀まで延伸したことにより、「かがやき」に乗車した場合大宮→福井がおよそ2時間半で行くことが可能に。
【曹洞宗大本山永平寺】
寛..
タグ: 永平寺 越前大野城 一乗谷朝倉氏遺跡
愉話§一日一句~雪の永平寺~
季語は・・・冬安居(とうあんご)
大寺や 樹も山も黙 冬安居
【去年の今日】転話§団地のマイカー事情
タグ: 冬安居 冬 俳句 寺 永平寺
永平寺(福井県)山頭火
曹洞宗大本山永平寺 梅雨時
曹洞宗の開祖である道元が建立した永平寺。770年以上の伝統を持つ「禅」の道場である。
「勅使門(唐門)」天保10年(1839年)建築。重要文化財。
道元は正治..
タグ: 福井県 北陸地方の旅 永平寺
永平寺(福井県)回廊
曹洞宗大本山永平寺 梅雨時
曹洞宗の開祖である道元が建立した永平寺。770年以上の伝統を持つ「禅」の道場である。
道元は寛元2年(1244年)に傘松峰大仏寺を建立する。これが永平寺の開創であり、寛..
タグ: 福井県 永平寺 北陸地方の旅