タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  民族と文化
記事 での「民族と文化」の検索結果 99
五輪エンブレム、パクリ疑惑         
おかしな帝王学 ] 00:24 07/31
 1980年代、若かりし頃。 ミュージシャンとして生活していた頃の話しである。 今は亡き松BみKさんのステージのバックで、何回か演奏したことがあった。 大阪への行き帰りの新幹線で隣の席になったので..
タグ: 米国 アジア 民族と文化 文明 二流の先進国 ヨーロッパ 1969 公正な社会 日本人の嫌なところ テレビ
普通の国             
おかしな帝王学 ] 19:56 04/26
 我が国は、その歴史を知るにつけ、他にその類例を見ない。   我々が真摯に心のままに振る舞えば、自ずと普通の国では有り得ない。      普通の国でならなければならないかのように国民を扇..
タグ: ネットウヨ こころ かけがえのない日本 保守 国益 在日米軍 外交 安倍元総理 官僚機構 戦争
 北海道の近くに、親指の指紋          
おかしな帝王学 ] 21:03 03/21
 960 などという、台風なら中の大というべき様な強い低気圧が頻繁に北海道のあたりに現れる。 等圧線が間隔狭く、親指を捺印したようだ。  冬の低気圧は、もっと穏やかなものではなかったか。  夏の巨..
タグ: 気候のメカニズム 不遜な文明 産業革命 温暖化 環境 地球 工業先進国 二流の先進国 文明 多感な子供時代
ソチとプーチン             
おかしな帝王学 ] 22:57 02/18
 雨が降る冬季オリンピック会場 ソチ と、二度の大雪に見舞われた東京を見ると。 東京は、夏季ではなく冬季の立候補も可能だったのではないかと思われる。  ロシア最南部、黒海に面したリゾート地のソチに..
タグ: ヨーロッパ スポーツ アジア 民族と文化
 アメリカ と言えば             
おかしな帝王学 ] 21:39 05/17
   Grand Funk Railroad が生まれた国だ、アメリカを嫌いな訳がない。 The Beatles も、Led Zeppelin も、King Crimson も。 そこら全ての音..
タグ: 民族と文化 ヨーロッパ 世界経済 国益 戦争 敗戦 日本人の誇り 核兵器 温暖化 環境
維新の完遂 Vol.3             
おかしな帝王学 ] 20:05 10/09
 石原元都知事のおひざ元、東京MXTV で土曜午前、西部氏の番組がある。 そこで漫画家の黒鉄氏、京大の佐伯氏と明治維新について語っている回があった。 興味深く聞いた。 「士道による、士道支配階級の..
タグ: 幕末・明治維新 GHQ 戦争 旧日本軍 外交 かけがえのない日本 官僚機構 テレビ 日本 米国
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ