無料体験を希望される皆さんへ
早稲田育英ゼミナール綱島教室では2週間の「無料お試し期間」を設けています。文部科学大臣賞を受賞した自立学習応援プログラム「すらら」、50人を超える有名予備校講師の授業をそろえた「カリスマ映像授業」を..
タグ: すらら 無料お試し 樽町中
樽町中の面談期間と「すらら」
今週は中学で面談があるので、3年生が「おうちすらら」を
しています。
私は、管理画面で、様子を眺めています。学習時間が増えるたびに
ホワイト・ボードの数字を書き直します。
そして..
タグ: 樽町中 面談 すらら管理画面
樽町中の冬テスト範囲(2年)
http://www.konpekinoshoka.jp/樽町中の冬テスト範囲/
横浜市立樽町中学校の「冬テスト」の範囲が発表
されました。
英語の「長文」が気になりますね。
タグ: 英語長文 定期試験 樽町中
試験に臨むにあたって
模擬試験、定期試験、入学試験、いずれも
実力を試される場です。
良い結果を望む者は少なくありませんが、
充分な準備をして臨む者は多くはありません。
受験は「競争」ですが「受験戦争..
タグ: 家庭学習の可視化 学習状況の可視化 学習の進捗状況の把握 充分な準備 冬テスト 樽町中
樽町中の文化祭:舞台に上がるということ
昨日は、みなとみらいホールで合唱際、今日は展示と舞台発表でした。
舞台に上がるという経験は人を成長させます。クラスで舞台に上がると、
結束が強まります。
いずれ、勝負しなければならない時..
タグ: 度胸 本番 精神力 舞台 合唱際 みなとみらいホール 樽町中
樽町中「冬テスト」対策
11月20日(火曜日)から「冬テスト」が始まるので
今日は28日前となります。
早稲田育英ゼミナール綱島教室は横浜市立樽町中学校の
生徒がたくさん通うので、定期試験前は「対策講座」を
..
タグ: 樽町中 冬テスト 内部生限定 外部公開 参加要件 すらら学習時間