流浪の民
岡本綺堂ほか『サンカの民を追って』読了。
複数の作家の「サンカ」を描いた小説傑作選。
最初に「サンカ」の何らかの本を読んだのは、大学に入りたてで史学研究会なんかにちょろっと顔を出して..
タグ: サンカの民を追って 岡本綺堂 椋鳩十 短編集
『頭のうちどころが悪かった熊の話』~安東みきえ~
今日はいつもとは趣向をかえて、こんな作品です。
『頭のうちどころが悪かった熊の話』 どうせまた寝ることになるっていうのに、 なぜ起きなくちゃいけないいんだろう? ― 「池の中の王様」..
タグ: 椋鳩十 ほのぼの
『感動は心の扉をひらく』 ~椋鳩十~
「おれはなあ、頭にできものができていたということと、学校で勉強ができなかったということだけで、
みんなからばかにされ、のけものにされた。 そして先生からも見捨てられた」
そんなしらくも君の、運命を..
タグ: 椋鳩十 おすすめ記事 講演会 読書のすすめ 教育
『小さな人生論2』 ~藤尾秀昭~
いま、いちばん読まれている「人生論」 大好評シリーズ珠玉の第2作
小さな人生論〈2〉「致知」の言葉作者: 藤尾 秀昭出版社/メーカー: 致知出版社発売日: 2005/10メディア: 単行本
..
タグ: 椋鳩十 西田文郎 小さな人生論 致知
感動は心の扉をひらく
おはー
さて、今日のyahooウォッチの結果を発表しましょう。
第21位は感動は心の扉をひらくです。2600POINTでしたね。
感動は心の扉をひらくは小説家・椋鳩十の著書。「エチカ..
タグ: 感動は心の扉をひらく 本 椋鳩十