2011年3月 赤川温泉・赤川荘(九州八十八湯めぐり No,10)
九州温泉道・八十八湯めぐりの十湯目は、硫黄泉で有名な赤川温泉へ。大分道・九重インターからは九酔渓を通るため、必然的に「桂茶屋」も通ります。以前にも紹介した「すご腕バイキング」で空腹を満たすことに#5..
タグ: 大分 九酔渓 桂茶屋 バイキング 赤川荘 露天風呂 九州温泉道
2010年12月17日~18日大分・九重観光 ~熊本・阿蘇観光 その1
九州に最初の本格的な寒波が押し寄せた12月17日。男6人での九重一泊観光・・・。廻ったところは自身はよく訪れるところばかりですが、この日が初めての人も多く、案内係に徹します。九酔渓にある桂茶屋で「ス..
タグ: 大分 九重 九酔渓 桂茶屋 九重“夢”大吊橋 湯坪温泉 男池湧水群 御宿泉水 貸切風呂
旅 Show Photo 2003年9月 九州旅行(前編)
2003年9月26日(金)から29日(日)まで、二泊三日で九州に旅行に行ってきました。
初めに向かった古刹「両子寺」。建立はなんと718年、古っ!!
岩場や木々に囲まれた山道を登って行..
タグ: 九州 大分 両子寺 宇佐神宮 耶馬渓 青の洞門 一目八景 湯布院 狭霧台 やまなみハイウェイ
2009年4月11日 原尻の滝/チューリップフェスタ 九酔渓/桂茶屋の足湯
お昼前,急遽大分緒方町にある原尻の滝に出発する事に決定!途中でおいしいそばや自然薯の定食・田楽などを頂き車を走らせていると・・・黒川温泉の近くできれいなしだれ桜を発見#59138;思わず停車、カメラ..
タグ: 桂茶屋 原尻の滝 チューリップフェスタ