立川くらいが、一番よい_2
前回記事の続きです。モノレールまで戻って反対側の遊歩道を歩きます。
モミジの花?
タグ: 根川緑道 立川 ソメイヨシノ サワーとチューハイの違い
立川くらいが、一番よい_1
4月の初めに再びお花見に行ってきました。昭和記念公園も良さそうだけれど混みそうなので、
ちょっと穴場な根川緑道へ。
多摩モノレールの柴崎体育館駅を降りてすぐ、まずは左側へ歩きます。
..
タグ: 根川緑道 桜 立川公園 モノレール
満開の桜~根川緑道~(4/2)
・
・
・
西日本はこのところ雨続きで、ソメイヨシノはすっかり散ってしまいました。
もうすこししたら八重桜が咲き始めます。そちらも楽しみ♪
..
タグ: 根川緑道 2015 桜
桜見物(根川緑道)
モタモタしてたらすっかり時季も終わってしまいましたが、4月8日に根川緑道の桜を見に行ってきました。
ちょうどいい時でした。満開美麗。
しかしここにもとうとう出店が出るよ..
タグ: 立川 根川緑道 花見
根川緑道でお花見です。
桜の開花宣言から一体どのくらいたっただろうか。
やっと桜が見ごろになり、我が家もお花見に出かけました。
場所は、今年も立川の根川緑道です。
昔の自然の姿の小川と遊歩道、そして小川の岸辺に生えてい..
タグ: 根川緑道 立川 お花見 お弁当 日記
矢川緑地から根川、残堀川へ --名残の花見--
桜も最後の週末となった4月6日。
埼玉県幸手市の権現堂桜堤へ花見に行こうと計画を立てていました。
ところが、前日、 くにたち桜守 主催の桜スクールに参加した母が、
非常に良い場所へ行って来たと大..
タグ: 根川緑道 くにたち桜守 花見