クーリエ:最高機密の運び屋
2021年9月27日(月) 18:50~
1100円(特別割引) TOHOシネマズ日比谷9
ヴェネディクトならでは
ドクター・ストレンジが、異常に板につく男ベネディクト・カンバーバッ..
タグ: サスペンス スパイ 東西冷戦 実話
世界の「いま」を見直すために~濫読日記
世界の「いま」を見直すために~濫読日記
「ドイツ統一」(アンドレアス・レダー著、板橋拓己訳)
ベルリンを訪れた際、「壁」を見にいった。6年前のこと。部分しか残っていないそれは、落書きともイラスト..
タグ: ドイツ統一 東西冷戦 ベルリンの壁
冷戦下、若者の「理由ある反抗」~映画「僕たちは希望という名の列車に乗った」
冷戦下、若者の「理由ある反抗」~
映画「僕たちは希望という名の列車に乗った」
ベルリンの壁ができる5年前、1956年の東ドイツで起きた事件を題材にした。
195..
タグ: 東ドイツ ハンガリー動乱 東西冷戦 ベルリンの壁
来年はベルリンの壁の崩壊から30年
ベルリンが分断され、東ドイツによってベルリンの壁が作られた後、亡命
を希望して壁を越えようとして警備兵によって射殺された人数は192人
とされ、逆に壁を乗り越えて自由の身になった人は約5000人ほ..
タグ: ベルリンの壁 東西冷戦 第二次世界大戦 ドイツ 崩壊
スパイ小説の巨匠の虚と実~濫読日記
スパイ小説の巨匠の虚と実~濫読日記
「ジョン・ル・カレ伝」(アダム・シズマン著)
むかし、ドイツを訪れた際にベルリンの壁を見て、20㌢ぐらいだっただろう..
タグ: ジョン・ル・カレ スパイ小説 寒い国から帰ってきたスパイ 東西冷戦 ベルリンの壁