タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  村山鉄橋
記事 での「村山鉄橋」の検索結果 7
[長野電鉄] 華のお江戸に商談で出張でござる!
わくわくらんど ] 05:09 05/27
 本日は所用で「華のお江戸」へ出張と相成った。  長野に出るために、本日は長野電鉄を利用する。2・3年前までは、車で上京したものだが、近頃は新幹線を使う事がめっきり多くなった。[歳ですなア!] ..
タグ: 長沼宿 福島宿 舟橋 渡し 華のお江戸 出張 柳原駅 村山鉄橋 村山駅 日野駅
【長野電鉄】 村山駅 上り特急ゆけむり号通過!周囲の山々が赤み掛かってきた!
わくわくらんど ] 13:50 04/18
 長野電鉄(大正9年に開業)は、県都長野~須坂~中野~湯田中を結ぶ鉄道として存在する。村山駅は、須坂市の西端にある駅で、上り方向には、千曲川に架かる村山鉄橋があり、それを超えれば長野市である。年少の頃..
タグ: スノーモンキー号 ゆけむり号 特急 村山鉄橋 千曲川 村山駅 長野電鉄
【桜紀行】 村山鉄橋 東詰め休憩所 上り普通電車通過 眼下に権現堂桜並木
わくわくらんど ] 15:51 04/12
 いま北信地区の桜はほぼ満開状態になっています。一寸標高の高いところ、[for ex 須坂市豊丘 延命地蔵堂の桜や、弁天さんの桜はあと2・3日くらいで満開、高山村坪井の枝垂れ桜も同じ]は、未だ満開まで..
タグ: 普通電車 現堂桜並木 村山鉄橋 東詰め休憩所 長野電鉄
【桜紀行】千曲川村山鉄橋下 権現堂桜並木 日本の原風景なり!
わくわくらんど ] 00:44 04/10
 千曲川に架かり、須坂市と長野市の境界となっている村山橋は、全長850m余りの規模の橋である。鉄道と道路が同一鉄橋内に並走しているという、全国でも珍しい橋である。  川幅が850m余りであるが、..
タグ: 千曲川 桜紀行 村山鉄橋 権現堂桜並木 日本の原風景
千曲川河原域の権現堂桜並木から、長野電鉄下り特急スノーモンキー号を撮る!
わくわくらんど ] 23:47 04/09
 千曲川河原域の権現堂桜並木満開! 本日朝早く家を出て撮影に向かう! 何時もは全く事前準備なしで出掛けてしまうのだが、本日は村山駅により、時刻表から、1時間内に来る電車時刻を控えた。丁度下り普通電..
タグ: 千曲川 長野電鉄 村山鉄橋
千曲川河原域の権現堂の桜並木
わくわくらんど ] 00:46 04/04
 須坂市報の投稿欄に、この千曲川河原域の権現堂の桜並木の推薦文を見つけ、そういえば千曲川の須坂寄りの東岸に、桜が帯状になったところがあったなあと思い行ってみることと相成った。その投稿の方は、いつもは車..
タグ: 千曲川 河原 権現堂の桜並木 長野電鉄 村山鉄橋 スノーモンキー号 ゆけむり号
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ