イサム・ノグチ 「PYLON」@原美術館
品川の原美術館の庭にあるイサム・ノグチ作「PYLON」です。
----------------------------
やなぎみわさんの展覧会を観にいってきたのです..
タグ: 李禹煥 isamu noguchi
イサム・ノグチ「コケシ」 @神奈川県立近代美術館
神奈川県立近代美術館の中庭には
イサム・ノグチの「コケシ」があります。
1951年の作品。
ちょうどこの頃イサム・ノグチは鎌倉市の北大路魯山人の離れに住んでいて、
さら..
タグ: 李禹煥 isamu noguchi 神奈川県立近代美術館
余白の芸術 「李禹煥展」
千住博さんと野地秩嘉さんの「ニューヨーク美術案内」を読むと、
ジャコメッティの頁で彫刻の見方として以下の視点が示されています。
「見る者が彫刻の周りにどれだけ深々とした空間を感じることができ..
タグ: 李禹煥
直島 李禹煥美術館へ
直島に行ってきました。
直島には以前にも1度行ったことがあるのですが、
http://mckeee.blog.so-net.ne.jp/2007-12-02
李禹煥さんの美術館が新しく出来たの..
タグ: 李禹煥
「李禹煥と韓国の作家たち」展@東京オペラシティ アートギャラリー 収蔵品展
東京オペラシティ・アートギャラリーの収蔵品展
「李禹煥と韓国の作家たち」展に行ってきました。
東京オペラシティ共同事業者の寺田小太郎さんによる寺田コレクションの中から
李禹煥さんを中..
タグ: 李禹煥
岐阜県美術館「彫刻のさんぽ道」(所蔵品展)その1
5月14日(水)岐阜県美術館へ行ってきました。
(ブログ書こうとして、やっぱ庭園の彫刻の画像欲しいなと、
16日(金)にもう一度行って写真撮ってきました。)
高橋清《第3の太陽》
..
タグ: 岐阜県美術館 彫刻 天野裕夫 小清水漸 李禹煥