吉田町展最終日
2月23日(月)から始まった吉田町展は今日が最終日
16時で終了、その後、作品撤収作業
今回はアクリル画を出展
タグ: 木組みの家 リクグィル アクリル画
フランスの最も美しい村2 その2
昨日の東京はいま一つのお天気で、春にしては少々肌寒い一日となりました。 春先はなかなかお天気が安定しません。油断大敵。 さて、フランスで最も美しい村シリーズの二回目は、ノルマンディ地方にあるル・ベッ..
タグ: フランスの最も美しい村 修道院 木組みの家
ブルターニュ地方への旅 7 ・・・サン・ピエール大聖堂@レンヌ
サン・ピエール大聖堂です。建設になんと57年を要し、1844年に完成したネオ・クラシック様式の大聖堂です。ネオ・クラッシック様式とは、「18世紀~19世紀にフランスを中心に流行した様式でそれまでのバ..
タグ: 木組みの家 イオニア式 旧市街 フランス サン・ピエール大聖堂 レンヌ ネオ・クラシック様式 ブルターニュ
ブルターニュ地方への旅 5 ・・・レンヌの旧市街を散策
黒と白のストライブの旗はブルターニュの旗です レンヌの旧市街。散策しているだけで歴史のある町だということが肌で感じられてきます。 &nb..
タグ: フランス ブルターニュ レンヌ 旧市街 サン・ピエール大聖堂 藤 木組みの家
ブルターニュ地方への旅 6 ・・・マルシェに遭遇!@レンヌ
暫く歩いて行くとサン・トーバン教会が見えてきました。教会の周囲をぐるりと回ると裏側の入り口の壁はアイビーで覆われていました。既に記憶があやふやになっているのですが^^;サン・..
タグ: フランス ブルターニュ レンヌ マルシェ らっきょう酢漬け らっきょう サン・トーバン教会 サンタンヌ広場 木組みの家
ブルターニュ地方への旅 3 ・・・レンヌ到着!
TGVが動き出して暫くして、トンネルを通るたびに耳に違和感を感じました。新幹線に初めて乗った時のような感覚です。最近の新幹線では全く感じなかったのですが、 ちょっと懐かしさを覚えました。パリ市内をでる..
タグ: ブルターニュ レンヌ TGV フランス ガレット 木組みの家