(^_-)-☆七日目
2731 ゴルフは六日目でした。平日料金で、私は27万5千Rp(約2,200円)ゲストが60万Rp,ビジターは70万Rpだそうです。本日も、元気で楽しくラウンドをした。天気晴朗、風、おだやか。日本の..
タグ: 品揃え スーパー 日本食材
蘇州の泉屋 Izumiya
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
今回の上海蟹ツアーの最後の訪問場所は日本の食材が買えるお店でした。昨年は無錫の日本食材専門店でしたが、今回は日系スーパーのIzumiya(イズ..
タグ: 日本食材 蘇州
【祝】、冷凍日本食材到着!!!
いやあ、この日が来るのをどれだけ待ったものか。
↓今日、7月8日(金)PM16:00ルル・ガラーファ店の冷凍日本食材コーナーの状況写真です
なんか幸せ。
こんなことなら、比較のために先週何に..
タグ: 納豆 日本食材 カタール Imagine
tomato
アトランタではH-martのほか「とまとストアー」という日本食材屋さんにも寄りました。Duluthに近い、ピーチ店(2号店)、すし横という日本食レストランとの併設です。ここも訪れたのは初めてでした。食..
タグ: 日本食材 アトランタ
ムサシ・インターナショナル
今日はお昼にムサシ・インターナショナルに行って注文の日本食材を買ってきた。
アル・レイヤン通りとCリングの交差点近く、ハマド総合病院の向かいにある。。
実はこの会社がLULU系のスーパーマーケット..
タグ: LuLu ムサシ 日本食材
Lulu Expressに納豆があった
今週の買出しもルル・エキスプレスに行く。
ちょっと前に紹介した、小さいけどなかなかよいスーパーだ。
前回の紹介の中で、日本食の冷凍コーナーが無いと書いてしまったが、ありました。
↓これです。
..
タグ: カタール 日本食 日本食材