【山形】新高湯温泉/吾妻屋旅館
2017年4月30日(日)。
山形県米沢市にあります、新高湯温泉の「吾妻屋旅館」に立ち寄り湯で入浴しました。
米沢近郊には米沢八湯と呼ばれる名湯の温泉があって、
それぞれ秘湯でとても趣のある温泉..
タグ: 日本秘湯を守る会 中性 硫酸塩泉 絶景 温泉 東北 山形 米沢 米沢八湯 新高湯温泉
【山形】白布温泉/湯滝の宿 西屋
2017年4月30日(日)。
白布温泉の「湯滝の宿 西屋」です。
日帰り入浴で立ち寄りました。
山形県米沢市大字関にあります白布温泉は、
米沢八湯にも数えられる名湯の温泉地です。
白布温泉は..
タグ: 日本秘湯を守る会 中性 硫酸塩泉 秘湯 温泉 東北 山形 米沢 米沢八湯 白布温泉
【山形】白布温泉/東屋
2017年4月30日(日)。
本日のお宿、白布温泉の「東屋」です。
米沢八湯の一つ、山形県米沢市にあります白布温泉は、
1312年に開湯されたとても歴史の古い温泉地です。
上杉氏とも縁が深く、..
タグ: 秘湯 温泉 東北 山形 米沢 米沢八湯 白布温泉 温泉分析書 温泉ソムリエ 滝風呂
【山形】五色温泉/宗川旅館
2017年5月1日(月)。
山形県米沢市にあります、五色温泉「宗川旅館」に日帰り入浴で立ち寄りました。
山形県の一番南東部の端にあって、福島県との県境にあります。
途中、山道を登って行った終着地..
タグ: 日本秘湯を守る会 炭酸水素塩泉 中性 塩化物泉 温泉 東北 山形 米沢 米沢八湯 温泉分析書
【山形】広河原温泉/湯ノ沢間欠泉 湯の華
2017年5月2日(火)。
本日のお宿、広河原温泉の「湯ノ沢間欠泉 湯の華」です。
山形県西置賜郡飯豊町にあり、
山形県の一番南の端で福島県との県境にあります。
白川湖からさらに最上川水系を上..
タグ: 飯豊町 日本秘湯を守る会 中性 米沢八湯 温泉ソムリエ 東北 秘湯 間欠泉 湯の華 温泉分析書
【山形】大平温泉/滝見屋
2017年8月10日(木)。
山形県米沢市にあります、大平温泉滝見屋に日帰り入浴で立ち寄りました。
大平温泉は米沢八湯の一つで、
同じ米沢八湯である
姥湯温泉、滑川温泉、広河原温泉..
タグ: 温泉 東北 山形 米沢市 米沢八湯 温泉分析書 温泉ソムリエ 秘湯 日帰り入浴 立ち寄り湯