タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  新燃岳
記事 での「新燃岳」の検索結果 47
九州のお山
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 23:02 12/07
12月でも、ほぼ夏装備で登れる日本百名山を訪ねて来ました。 九州のお山へ、初チャレンジ! 2年振りの飛行機(笑) <韓国岳>(からくにだけ) 標高1,700mを誇る霧島火山の最高峰。 ..
タグ: 韓国岳 新燃岳 日本百名山 高千穂峰
高千穂峰登山
響は今日も道の上Z ] 00:00 11/28
[霧島山登山1日目はココから]<・m= チュンチュンおはようございます。霧島温泉郷で目覚める朝です。今日はミニ遠征登山のメインの日なので寝坊することなくさっと起きてチェックアウトしたら昨日場所を確認し..
タグ: 霧島温泉 高千穂河原ビジターセンター プロトレック 霧島神宮古宮址 御来光 馬の背 お鉢 高千穂峰 天逆鉾 天の逆鉾
大幡山のミヤマキリシマ
 やっと梅雨の合間と休日が重なり9日に大幡山へミヤマキリシマを見に登ってきました。 いつものように夷守キャンプ場から林道を歩き 登山口より大幡池へ。  少し休憩して大幡山を目指します 途中高千..
タグ: 大幡池 高千穂の峰 大幡山 三角点がない!! 新燃岳 宮崎の自然 大幡山三角点崩壊
 大幡山から獅子戸岳まで登山道規制解除
 新燃岳の火山活動が下がり大幡山までの登山規制が 18日にその先の 獅子戸岳までになったので24日の平日休に登つて来ましたが  寝坊して出発が遅くなったので大幡池到着がお昼過ぎ! でも天気に恵ま..
タグ: 新燃岳 宮崎の自然 獅子戸岳 大幡池 大幡山
イプシロンロケットを見るために大浪池へ
 18日午前9時50分内之浦からイプシロンロケットが打ち上げられるので 近くで見たかったのですが渋滞しそうだったので 山の上から 見ようと大浪池へ行ってきました。  せっかくなのでダイヤモンド高..
タグ: 朝日 宮崎の自然 ダイヤモンド高千穂の峰 ロケット雲 イプシロンロケット 大浪池 新燃岳
梅雨明けの大浪池
 7月11日 南九州が梅雨明けしたので大浪池を見に行きました。 昨日までは九州山地の山々が雲の中でしたが、今朝は宮崎市内からも山々が見えてました。 高原町から霧島神宮の前を通って丸尾の滝に寄り道 ..
タグ: 長江川 宮崎の自然 雲海 丸尾の滝 大浪池 赤子川 轟滝 新燃岳
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ