せせらぎ寄席
雀々を聴きたくて等々力のせせらぎ寄席へ行ってきました。昨年かな?等々力駅前の区民会館が新しくなってホールもできてこんな感じです。権太楼さんは体調を崩されたということで、菊之丞さんがピンチヒッターになり..
タグ: 剣菱 せせらぎ寄席 雀々楽しい 菊之丞江戸落語いいね 玉川太福もいいね 浪曲も楽しい 久々に雀々 菊之丞 本格江戸落語やな 岩魚の骨酒 文七元結
寿輔の「文七元結」
久しぶりの寄席記事です。(かなり長いです(笑))ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここ最近、寄席に行くのが年数回程度に減少しているのですが、浅草演芸ホールの2月下席昼の部で寿輔師匠..
タグ: しらみ茶屋 雷蔵 たらちね 歌春 疝気の虫 圓遊 文七元結 今いち 札-1グランプリ 伯山
権太楼の「うどん屋」
年が明けたと思ったらあっという間に2月です。(@_@)私自身は以前記事でも書いたとおり昨年3月からずっと在宅勤務ですが、最後に出社したのが昨年10月末。(7回目くらいの出社でした)電車通勤のない楽ちん..
タグ: 文七元結 うどん屋 権太楼 たらちね 歌つを 反対俥 さん光
寿輔の「文七元結」を聴く
久しぶりの寄席記事です。(^-^)おそらく一昨日が最終日だったのかな、神田松之丞が真打昇進&神田伯山襲名で1か月間にわたって、寄席でお披露目興行が続いていました。新宿末廣亭、浅草演芸ホールに続いて、最..
タグ: 寿輔 文七元結
佐藤雅美の「捨てる神より拾う鬼-縮尻鏡三郎」
捨てる神より拾う鬼―縮尻鏡三郎 (文春文庫)作者: 佐藤 雅美出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/10/08メディア: 文庫 佐藤雅美の縮尻鏡三郎シリーズの第4弾(だったと思..
タグ: 縮尻鏡三郎 落語 文七元結 江戸 佐藤雅美
コロッケ DVD【 爆笑ものまね楽語会~大笑い文七元結~】通販
ものまね芸人コロッケが
古典落語「文七元結」に挑戦!!
個性豊かな登場人物の数々を
たったひとりで演じます^^
抱腹絶倒の濃ゆ~い内容です!
<☆詳細はこち..
タグ: DVD 古典落語 コロッケ ものまね 文七元結 モノマネ 抱腹絶倒