無国籍感が半端ない
エミール・クストリッツァ監督『黒猫・白猫』を見る。
旧ユーゴのサラエボ生まれの監督の作品ということで(?)、セルビア語の映画らしい(聞いてもわからないけど)。ドナウ川のほとりに暮らすロマ..
タグ: ユーゴスラビア セルビア語 黒猫・白猫 ロマ 大名やくざ 風野真知雄 教場 長岡弘樹 サスペンス 時代物
【読書日記1】教場
長岡弘樹著「教場」を2014年初読了。
警察官を養成する警察学校を舞台とした、連作短編集。
警察小説は数あれど、警察学校を舞台にした小説って初めてです。
内容は、結構陰湿・・・ 学校という、..
タグ: 教場 長岡弘樹 風間教官 警察 警察学校
警察学校ミステリ
「このミス2014」第2位となった、長岡弘樹の「教場」を読みました。
いわゆる警察ミステリはたくさんありますが、警察学校を舞台にしたものは初めて読みました。
警察官に適さない人間を選別するための「..
タグ: 長岡弘樹 教場
このミステリがすごい!2014年版
法月綸太郎先生の『ノックス・マシン』が堂々の1位。
『生首に聞いてみろ』とこのミスでは二度目の1位かあ。
まず文庫化したら購入ですね。
毎年の楽しみは「私の隠し玉」であって、
倉知淳先生の..
タグ: このミステリがすごい!2014年版 宝島社 ノックス・マシン 教場 ブラックライダー 法月綸太郎 長岡弘樹 東山彰良
長岡弘樹の「教場」を読み終える※ネタバレあり※
警察学校を舞台にした短編小説。
全六話なのだけれども、第五話と第六話以外の結末が恐ろしい。
人間の恨み丸出しの結末に、後味が悪いと思いきやそうでもなくて、その結末が伏線回収しっかりしたものなので、..
タグ: 長岡弘樹 小説 教場