ガビ若なのかなぁ
ガビチョウながら大人しいし、羽毛も真新しい感じ。幼鳥か若鳥でしょうか
この夏やガビチョウ何トン増えたのか (´Д`;)
タグ: 幼鳥 若鳥 繁殖 騒音 大声 籠抜け 放鳥 飼育は不可 外来生物法 外来種
岡山・後楽園 -2021/10/15-
ツルの園内散歩が始まったので開園と同時に行って見る、カメラを持った先輩方が20名程度並んでいた。後楽園では江戸の時代からタンチョウの飼育をしていたらしい、戦後に途絶え、その後中国から寄贈された2羽から..
タグ: 後楽園 タンチョウ 放鳥
9月3日、韓国で人工飼育していたある鳥の放鳥が行われました。どんな鳥でしょう?
Q49月3日、韓国で人工飼育していたある鳥の放鳥が行われました。どんな鳥でしょう?
正解
B.コウノトリ
タグ: クイズ 9月3日 韓国 人工飼育 鳥 放鳥
<自然> こうのとり放鳥
千葉の繁殖センターで飼育孵化された3羽のこうのとりが放鳥された。
関東では初らしい。
オス1羽、メス2羽であるが、今後、自然繁殖するかどうか?楽しみであるが、そこまでして
自然界で増..
タグ: こうのとり 放鳥
セキセイインコの初めての放鳥
昨日はセキセイインコのイコちゃんが初めて私の手の上に乗ってくれた事を報告致しましたが、本日は初めての放鳥を致しました。
私の家にお迎えしてから1ヶ月、生後5ヶ月を過ぎてからの初放鳥です。
今日..
タグ: セキセイインコ 放鳥 手乗り 青
石垣島で‥特別天然記念物のカンムリワシ‥羽ばたく
12月 2日(日)=気になる島の記事= 八重山毎日新聞
宮良橋付近の路上で動けなくなっているところを保護され、
治療やリハビリで回復した国指定特別天然記念物のカンムリワシ1羽が1日、
保護さ..
タグ: カンムリワシ 石垣島 交通事故 放鳥