10年振りのオフ会
Kさんから「(ライカ系の掲示板で仲良くして戴いている東京の)Yさんが名古屋へいらっしゃるので、それに併せてオフ会をやりませんか?」とお誘いを戴いたので、昨日10時過ぎに自宅を出て、JRで名古屋へと向..
タグ: マミヤ6MF ローライフレックス 主税町 川上貞奴 撞木館 円頓寺 商店街
撞木館の風景
2008年の下書き記事に、手を加えてお送りしております。
文化のみち撞木館の風景、
まず、1F和室からお庭を望んだ風景です。
丸い机が似合っています。
お花がちょっと生けてあるだけ..
タグ: 文化のみち 撞木館
撞木館ふすま蝙蝠型取っ手
2008年に下書きした、文化のみち撞木館の記事です。
ようやく日の目をみました。
さて、今日はふすまの取っ手に注目です。
近づいてみましょう。
蝙蝠のように見えます。
..
タグ: 撞木館 文化のみち
撞木館のかぎ
2008年に下書きした記事を発掘したので、
手を入れながらお送りしております。
名古屋市東区文化のみちにある、撞木館の続きです。
今日は、こちらをご覧ください。
いずれもよこ引きの扉の鍵で..
タグ: 撞木館 文化のみち
撞木館のステンドグラス発見
2008年に訪れた文化のみち<撞木館>です。
埋もれていた下書きから、記事を起こしています。
蔵から発見されたステンドグラスが展示されていました。
..
タグ: 撞木館 文化のみち ステンドグラス
撞木館訪問
この記事は、2008年に下書きしたまま、
何となく埋もれていた記事です。
ブログ引っ越しを前に5回にわたってアップします。
東区に、文化のみちと呼ばれる昔のお屋敷街があり、
その中でいくつ..
タグ: 撞木館 文化のみち