くろんど池に行ってきた!!
2017/4/16
日曜日、いい天気でしたね!
わが家はくろんど池に行ってきました!
小学校の時に遠足で、
そして親に連れられて
家族でも行った記憶があります。
高校の時に..
タグ: 私市 きさいち 展望台 手漕ぎボート ハイキング くろんど池 スワンボート
手漕ぎボートで太平洋横断!!
ニュース見ましたか?
手漕ぎボートで太平洋を横断するという快挙を成し遂げたみたいですよ。
しかもしれが53才のイギリス人の男性。
距離にして1万3700キロくらいになるそうですよ(;..
タグ: 手漕ぎボート 太平洋 横断
「ボート」
ここに湖を一つ置きます。
人造のダム湖です。
昨今のダムは、人の住まない山奥に作られる場合もありますが、
湖底に沈んだ村落がある、そんなダム湖です。
そこに、ボートが一つ浮かんでいます。
..
タグ: ショートショート 手漕ぎボート ダム湖
「手漕ぎボートの理論」②(ある経営会議の話から)
以前述べました「手漕ぎボートの理論」がこんな風に使われました。
#59011;
http://beniha.blog.so-net.ne.jp/2009-02-15-1
以下は、と..
タグ: マネージメント 手漕ぎボート リーダーシップ
手漕ぎボートの理論 (ボートを漕いだらリーダーシップがわかる)
皆さんは、ボートを漕いだことがありますか。。。。
漕いだことのない人も漕いだことのある人もボートを漕ぐ時のことを思い浮かべてください。
一人でボートを漕ぐ時は、自らがリーダーであり、漕ぎ手..
タグ: 手漕ぎボート リーダーシップ
勇気ある決断
手こぎボートで太平洋の単独横断を目指していたイタリア人冒険家が13日、
10か月におよぶ1万8000キロの旅のゴール直前で悪天候のため救助された。
と、言う記事。
ゴール目前での勇気ある..
タグ: 世界一周 手漕ぎボート