膝の痛みで 仰向けで膝が伸ばせない
先日、私のブログを見られ「以前に-手技研系-の講習会に行っていた」との先生が、
「一度〈手足のアーチバランス整体〉を受けたかった」と言われ 施術に来られました。
前日にゴミ出しをした時に腰を傷..
タグ: 膝の痛み 重心の調整 足のアーチと膝痛 手技研 腱はじき 腱はじき術
藤本蓮風先生の鍼の刺激と手技研系療法との類似点
私が手技の施術をメインとする 以前は、
鍼・灸を取り入れて施術を行っておりました。
その頃は、奈良の藤本蓮風先生が主宰される『北辰会』で
勉強させて頂いておりました。
中医理論に基づく、北辰会..
タグ: 北辰会 中医鍼 手技研
整体をする上での体の観察・検査
西洋医学では、先ず症状を聞き、画像診断検査や血液検査等を行い、
そのうえで治療方針・投薬を決めていかれます。
東洋医学に基づき、漢方薬・鍼・灸、
そして民間療法と分類される療法を行っている と..
タグ: アーチバランス療法 バランス整体 バランス検査 手技研
股関節痛 と 足関節操法 HIRASE
『右股関節痛』の患者様が来院されました。
1月終わりに右股関節の違和感があり体重負荷時に徐々に痛みが出てきた模様です。
2月の中旬には、歩行痛が著明になり動作が困難になったそうです。
そこで..
タグ: 股関節痛 足関節可動 歩行痛 バランス反射 手技研 公開セミナー
腰椎・椎間板ヘルニア も自信あり
バランス反射療法研究会に入る前までは
「腰椎・椎間板ヘルニア」による 下肢痛の強い人、痛みが強く寝れない、
何をしていても痛い 症状の患者さんが来院されると、
施術が大変苦痛で、悩みながら治療を..
タグ: 腰椎椎間板ヘルニア 下肢の痛み・しびれ 手技研 無痛整体 公開セミナー
股関節痛に効果がある 「股関節操法」 及び 「足関節操法」
3月10日(日) 名古屋駅南・パークホテルつちや にて定例研修会が行われました。
【研修内容】
まず最初に会員全員の前で レベルⅠ・Ⅱ合同テーマについて
会長先生 並び 講師先生の実技・..
タグ: 足関節痛 バランス反射 手技研 無痛整体 股関節痛 4の字検査