タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  彫刻のあるところ
記事 での「彫刻のあるところ」の検索結果 31
Antony Gormley / "Reflection"
Hearts and Numbers ] 00:00 02/04
 東京・竹橋の国立近代美術館所蔵のアントニー・ゴームリー作『Reflection(リフレクション 反映・思索)』は、この写真を撮った2013年当時は2階皇居側の窓の傍に展示されていた。
タグ: ゴームリー 東京国立近代美術館 彫刻のあるところ
翼を持つライオン
Hearts and Numbers ] 00:00 02/23
 ふと思い出した、2005年に旅した際にオルセー美術館で撮った1枚の写真。猛々しいライオンの横で、ご夫婦らしき年配のお二人が仲睦まじく座って居られる光景。  この時の僕は、当初、ただこの..
タグ: 彫刻のあるところ
東京国立近代美術館常設コレクション / 2019年春 #2
Hearts and Numbers ] 00:00 06/05
◆『原の城』(製作:1971年) / 舟越 保武(1912生~2002没) ※購入  東京国立近代美術館の常設コレクションより、2019年春の展示作品その2です。(美術館訪問:2019年0..
タグ: 彫刻のあるところ 東京国立近代美術館
庭のオブジェ散策 / 神奈川県立近代美術館葉山
Hearts and Numbers ] 00:00 01/02
2019年12月21日(土曜日)  京急の快速と、たとえ自分で運転していなくてもあの海岸通りの細い道路のすれ違いには毎々ひやひやさせられる(^^;バスを乗り継いで、久し振りにやって来たのは..
タグ: ゴームリー 美術館 彫刻のあるところ
サヨナラ、カマキン(神奈川県立近代美術館・鎌倉本館)
Hearts and Numbers ] 00:00 02/09
2016年01月27日(水曜日)  もうじきに閉館してしまう神奈川県立近代美術館の鎌倉本館、通称カマキン。最後にどうしてももう1度訪れたくて、僕としては平日の中では比較的融通の付けやすい水曜..
タグ: 彫刻のあるところ 美術館 ゴームリー
石川光明 / 『野猪』
Hearts and Numbers ] 00:00 01/02
◆石川光明 / 『野猪』(1912:大正元年) 東京国立博物館蔵  2016年申年の正月に、東京国立博物館所蔵の高村光雲作『老猿』(https://ilsale-diary.blog.so-..
タグ: 彫刻のあるところ 東京国立博物館
記事の検索結果へ >>