2019年10月25日 金曜日
#58944;/#58942;今日の発電量=4kWh
・
【朝】
大雨が降っていた。
通勤中にこれだけ強い雨が降るのは久しぶりな気がする。
来月ある教育の事前課題に取り組んでいた。
・..
タグ: 職場風土 イボの治療 虹 当事者意識 大雨
入社する前に知っておきたい!『当事者意識』という考え方
こんにちは#59138;
テン開発、総務部です#58942;
昨日のブログでは、実際に応募者様からのご質問につい回答させて頂きました#59120;
なかなかホームページだけでは..
タグ: 当事者意識
野洲ロータリークラブでスピーチしてきました! / RYLA研修
こんにちは♪昨晩はきつい雨でしたね。桜の多くも昨日の雨で流されたような気もします。 さて先日私が参加させていただいた集会の話を少し。まずは写真をご覧下さい。 コチラは毎週開催されています、&..
タグ: ロータリークラブ YMCA ライオンズクラブ 商工会 街作り 定例会 RYLA 若者 当事者意識 スピーチ
8月「とうじしゃいしき」Sense of ownership
仕事の速いAさんは、命ぜられた書類を3日で仕上げて提出した。
しかし、締め切りまで時間があるからと、訂正を命ぜられた。
このやりとりは締め切り前日まで繰り返された。
因みに命ぜられた内容..
タグ: 当事者意識 Sense of ownership 少子高齢 しがらみ 風土 現状 変化 意識 疑問 労働単価
法治国家といえども結局は武力(暴力)の後ろ盾が必要。エジプト
昔昔、高校生のころに読んでいたマンガで気づきをもらったことを思い出した。マンガの題名はたしか「男大空」。なんかあのころ「俺の空」とかそんな名前のマンガ結構あったな。青春群像を描くみたいな。最近はどうな..
タグ: 男大空 俺の空 ムバラク大統領 エジプト 現場力 自発的 当事者意識
◆問題は何だ? / なぜ挨拶は必要か(第121話)
◆「第4のF」と謳って登場した名機ニコンF4 ※本文とは関係ありません。
安心して使えるカメラでしたね。
こんにちは~^m^
前2回、教育研修や人材育成でよく使われる言葉..
タグ: リーダーシップ マネジメント 課題 課題形成力 問題 当事者意識 柔らか頭 多面的観察法