今は空き家の元遊郭・本家三友(京都五条)
これ、ずっとUPし損ねていたんですが、
先週見たらヤバイことになっていたので古い順でUPします。
***
2016年10月3日 撮影
初めて見たのがこの日でしたが、すだれが…
..
タグ: 維持 空き家 変遷 元遊郭 遊郭 五条楽園跡 五条楽園 京都 建築美 妓楼建築
廃村さーくる番外編☆ 琴音のさんぽ日記『嗚呼、レッジーナ』東武動物公園・水上木製ジェットコースター他
『木造校舎のほうがぜ~ったい温もりがある』 なんかそう思ってました。 私が過ごしてきたがっこーは、全て鉄筋コンクリではあったのですがーーー お兄ちゃんに連れられて出向いた先の『廃校』を見るたび常々思っ..
タグ: 木造建築 東武動物公園 レッジーナ あたらしい村 進修館 緑のカーテン 蔦 女王 建築美 木の本質
水戸黄門も泊まった「取手宿」
本日は少し足を伸ばし茨城県の「取手宿」へドライブをした。
自宅から車で40分ほどの所で、この様な観光化されていない旧跡にふれられ『余は満足じゃ#59120;』
江戸時代から続く(想像)椚..
タグ: 徳川 水戸 光圀 黄門 参勤交代 文化財 建築美