家づくりは一回では成功しない(第182回)-材質を選別する
2022.1.24
こんにちは。
今日も寒く。雪は降らなかったものの、日中の外仕事は向いていない。
しかしながら、カイガラムシにはマシン油乳化剤がいいとのネット情報もあり、越冬カイガラムシの殺傷..
タグ: 施工会社 経験値 価値観 床材 システムキッチン 壁紙 家の材質
家づくりは一回では成功しない(第180回)-知識
2022.1.18
こんにちは。
いつも足元に電気ストーブだけで寒さは感じないことが多いのだが、今日は日がまだ落ちていないこの時間でも寒さを感じる。思わず手揉みをしてしまうほど。
----・--..
タグ: 床材 リフォーム 施工会社 キッチン 風呂場 家づくり
洗面所クッションフロアの張替え
2021年8月
5月連休に行ったメンテナンス作業の記録。
浴室入り口付近の洗面所フロアに一部穴が開きふわふわする部分がずっと気になっていた。今回、ホームセンターに家のメンテナンスを..
タグ: 洗面所メンテナンス 床材 クッションフロア 交換 DIY
家づくりは一回では成功しない(26)
2019.7.3
おはようごさいます。
千葉は8割方晴れているけど、雲がかかって薄日になってきた。
昨夜は一回も目が覚めず、ゆっくり寝た感じ。でも、その分早く目が覚めたので同じことか。
..
タグ: メリットとデメリット 床暖房 反り返り 電気とガス 床材
200リットル の・・
買ってもらっちゃった! By 代表イエアメちゃん200リットル の ・・・COCONUT PEAT #59116; ・・・でかいっ!最近、100円ショップから、いわゆる ヤシガラ土 が消えてし..
タグ: 床材 イエアメガエル ゆっぴーのブログ かえる カエル 蛙 Frog ヤシガラ土 COCONUT PEAT イエアメちゃん BEACH PARTY !!! ゆっぴーの日記 ゆっぴーの生きものブログ