欠陥住宅DIY <第十三夜> 玄関の床に穴を開ける
住宅にとって、気密をとる事は重要ですが湿気対策も重要なファクター。
玄関の床に通じる外壁にあった通気パッキンを全て気密仕様に変更したために
床下の湿気の逃げ道が無くなってしまいました。
高気..
タグ: 床下 玄関 欠陥住宅 DIY 湿気 対策 穴 靴箱 ドリル インパクト
欠陥住宅DIY <第十夜> 1F床下 断熱/気密作業完了(仮)
最初に言える事は、
「気密テープは思ったよりも使用するので最初に多めに頼んだ方が良い。」
です。
もう5回くらい小口で追加注文しております。@zonの配達員さんには申し訳ない。
本来あ..
タグ: 欠陥 住宅 DIY 断熱 気密 欠損 寒い 床下 修理 スタイロフォーム
欠陥住宅DIY <第九夜> 完成:浴室床下スタイロフォーム張り
前回に引き続き、日を改めて作業を再開しました。
浴室の床下コンクリート面へのスタイロフォーム張りです。
前回、左右反転して、つけてしまったスタイロフォームの設計図
作ったものには赤点でチ..
タグ: 貼る 気密テープ スタイルフォーム コンクリート 床下 浴室 住宅 欠陥 人通口 DIY
欠陥住宅DIY <第八夜> 浴室床下スタイロフォーム張り
****************************************************浴室下へ
浴室床下の床面へのスタイロフォーム貼り
*******************..
タグ: 欠陥 住宅 DIY 修理 浴室 床下 スタイロフォーム 電気屋 手抜き 工事
欠陥住宅DIYはじまる <第三夜> 浴室床下断熱 [地元工務店建築]
我が家の浴室ですが外気と室温が変わらないほど寒い。洗面所も同様な温度です。
リビング下の断熱がスカスカなのは暖房をつければ、十分暖かくなるので後回し。
まずは浴室床下からDIY
そもそも..
タグ: 住宅 寒い 手抜き工事 地方工務店 邪魔 配管 床下 浴室 修理 シリコンシーラント
一週一鉄 -- 494 --
--- デハ230形 デハ236号(湘南電鉄デ6号) ---
ヒストリー電車
綺麗に化粧直しされてお..
タグ: 京急電鉄 床下 連結器 赤い電車 京急 京急グループ バスネットワーク 鉄道シミュレーション デハ236 GT-R