タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  尻屋崎
記事 での「尻屋崎」の検索結果 9
(2)鯵ヶ沢~尻屋崎~下風呂温泉
7/12(木)  朝8時の出発なので、慌ただしく朝食室へ。大きな食堂ですが満席に近く混んでいて・・・同じツアーの人が呼んでくれてセーフ!足のお悪いご主人を労わりながら、いつも明るい奥様。お二人とも心..
タグ: 康楽館 十和田湖 奥入瀬渓流 尻屋崎 寒立馬 下風呂温泉
東青森編:4日目_5
地下は暖かい。 ] 00:53 03/13
東青森編4日目ラスト。 前回は、尻屋崎タイムアタック後編と寒立馬と今夜の寝床探し …まで。 尻屋崎をぐるりと周ったので、最初に見かけた放牧場へ戻ってきました。 ここまで散々寒立馬は..
タグ: 寒立馬 尻屋崎 青森 野宿 ピザ風ナポリタンサンド 寝袋
東青森編:4日目_4
地下は暖かい。 ] 00:54 03/09
東青森編4日目その4。 前回は、寒立馬との遭遇と尻屋崎タイムアタック開始 …まで。 尻屋崎灯台。 道のりは残り3/5といったところ。
タグ: 寒立馬 青森 尻屋崎 野宿
東青森編:4日目_3
地下は暖かい。 ] 22:20 03/05
東青森編4日目その3。 前回は、やっと辿り着いたバスで尻屋崎移動してバスの最終便が13時31分で寒立馬が見つからなくて …まで。 前の記事で散々引っ張りましたが寒立馬です。 道路脇..
タグ: 尻屋崎 キノコ ピザ風ナポリタンサンド 野宿 青森 寒立馬
東青森編:4日目_2
地下は暖かい。 ] 01:10 03/02
東青森編4日目続き。 前回は、尻屋崎へ向かうも微妙にバスを間違え、延々山中を歩く。あと虫祭り …まで。 鋭いトゲが生えた幹が特徴のタラの木。 若い芽を天ぷらにすると最高。
タグ: 青森 野宿 尻屋崎
南部縦貫鉄道・尻屋崎 1977年11月
たびたびの旅 ] 22:25 07/09
ネガを整理したら1977年11月に尻屋崎から函館に行った時のネガが見つかった。ちゃんと整理してれば、以前に、パソコンの読み込んだ時に読み込んでいるはずなのに、読み残したネガが見つかるとは、全く自分の整..
タグ: 南部縦貫鉄道 尻屋崎
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ