関ヶ原の合戦、開戦地へ
島津義弘陣地を離れて、次は関ヶ原開戦の地へ。道なりに200mちょっとでしょうか。この辺はほぼ平地だし、道も舗装されているので移動は楽。
ここは見通しが良くて遠くからも「開戦地」ののぼり旗が見える..
タグ: 鉄砲 出し抜き 開戦地 宇喜多秀家 関ヶ原 小西行長
歴史人 9月号 なぜ石田三成は豊臣に殉じたのか
戦国エンターテイメント・マガジン「歴史人」9月号の
特集は「忠義か!? 野望か!? なぜ石田三成は豊臣に殉じたのか」。
歴史ドラマ等では悪役というか、損な役回りが多い石田三成だが、
..
タグ: 小西行長 石田三成 日本史 大谷吉継 島左近 関ヶ原
海将【興味深い小西行長の前半生】
久々に書評にいってきましょう♪
今回ご紹介するのは、白石一郎氏の「海将」です!
キリシタン大名小西行長の前半生をテーマにした作品です。
以前このブログで小西行長と加藤清正の争いを焦点..
タグ: 海将 白石一郎 小西行長
石田三成ゆかりの地めぐり(3日目:関ヶ原古戦場)
5/23〜25にかけて、拠点とした彦根の他、
安土・長浜・関ヶ原への旅行をしてきました。
今回は、関ヶ原古戦場を歩いた三日目の記事です。
過去の記事はこちら。
「石田三成ゆかりの地..
タグ: 石田三成 ゆかりの地 レポート 観光 旅行 関ヶ原 徳川家康 古戦場 史跡 島左近
小西行長
戦いは前に出てこそ 小西行長
いきなりセリフでないものを挙げました。
名言ですね。
タグ: 小西行長