タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  富鐵百景
記事 での「富鐵百景」の検索結果 5
変化に富むこの区間
魔人ぶぅblog ] 22:09 03/31
車窓から富士山が見える区間が一番多いのは、やはり東海道線でしょう。 東海道線は太平洋ベルト地帯を走るので、工場が多いと思われがちですが、探すと長閑な景色もあったりします。今回は、その中で一区間に的を絞..
タグ: 211系 吉原−東田子ノ浦 東海道線 富鐵百景
今が旬のこの撮影地からの富士山
魔人ぶぅblog ] 22:55 02/11
北海道方面への夜行列車が最後の牙城になるのでしょうか。見慣れて来た赤やベネトン仕様(笑)のEF81も見納めになる日が近くなってます。東北本線の有名撮影地のヒガハスは相当数の人が出ているようですし、ワシ..
タグ: 富鐵百景 東北本線 東鷲宮−栗橋 EF81 北斗星 189系あずさ色
ここはもう撮れないかも
魔人ぶぅblog ] 22:20 02/02
富鐵百景、後半のスタートはここからにしました。東海道線を走ると、都心を抜けるあたりから車窓にちらほらと富士山が見え始める、富士山鉄道だと思います。小田原付近で一旦箱根の山に隠されて見えなくなりますが、..
タグ: 富鐵百景 東海道本線 三島−函南 竹倉 富士ぶさ
気がつけば、50景達成
魔人ぶぅblog ] 22:18 01/20
2008年1月4日に始めた富士山と鉄道のコラボ写真。富鐵百景も2年ほどで50景目を迎えることができました。名前の由来はもちろん、葛飾北斎の富獄百景です。目標は100ですが、それだけでは終わらないと思い..
タグ: 富鐵百景 ディズニーリゾートライン 東京ディズニーランドゲート駅
リベンジ完了のはずでしたが
魔人ぶぅblog ] 19:42 01/17
今回は、距離が遠いです。富士山からの距離、112km。その間には、大都市圏を挟むため、空気がかすむことが多く、距離もあることからはっきりと見えることが少ない、中難易度の場所です。この日も、朝、撮影にき..
タグ: 富鐵百景 久留里線 上総清川−東清川 キハ38
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ