呼ばれた?
早起きして、二荒山神社さんへご参拝に上がらせて頂きました。
鳥居を潜った途端、境内に鳴り響く太鼓#59126;
神社ご参拝の時に、風が吹いたり、急に雨が降ったり、太鼓が鳴ったりするの..
タグ: 二荒山神社 夫婦杉 縁結び
湖東三山を行く 西明寺
湖東三山は、滋賀県湖東地方の西明寺、金剛輪寺、百済寺の三つの天台宗寺院の総称である。琵琶湖の東側、鈴鹿山脈の西山腹に位置し、百済寺の南東に位置する永源寺と共に紅葉の名所として知られている。が、私達が訪..
タグ: 天台宗 不断桜 蓬莱庭 夫婦杉 二天門 三重塔 重要文化財 西明寺 国宝 湖東三山
御朱印巡り
今年から始めようと思っとる趣味があるんや#59130;
なかなかシブイ趣味なんやけど、けっこうハマりそうや#59125;
ただ収集する記念スタンプとは大違いで、意味と歴史と魅力があるし豪快..
タグ: 御朱印 御朱印帳 多賀大社 そり橋 西明寺 十二神将 仁王門 金剛輪寺 夫婦杉 豊川稲荷
世界遺産の屋久島~縄文杉~
 1966年(昭和41年)1月28日...これだけは覚えて帰ってきました 
タグ: 屋久島 夫婦杉 縄文杉 樹齢7200年
巨木杉 と 塩原八幡宮
栃木県那須の塩原八幡宮:
スゴイ!
湧水等の力で約1500年前から存在する巨木杉2本。
国の天然記念物。
梢に近く高い幹に垂れた太い枝が多いことから
逆杉と呼ばれている、とあっ..
タグ: 逆杉 塩原八幡宮 巨木杉 天然記念物 夫婦杉 大栃 神社 御神木