天浜線・文化財めぐりへGO!(3)二俣から掛川へ
☆遠州小京都の駅
転車台をはじめ様々な文化財を見学した「天竜二俣」から、再び列車に乗り掛川方面へ・・・
ここからは終点掛川まではほぼ平野部を走ります。
(天竜二俣駅から乗ったレトロ仕様のTH30..
タグ: 西掛川 掛川 遠州森 天竜二俣
天浜線・文化財めぐりへGO!(2)貴重な転車台
☆天竜二俣は文化財の宝庫
さて、西気賀駅から再び上り掛川方面の列車に乗り東方向へ・・・
のんびりと起伏のある田園を駆け抜けます。
かつて、奥山線の接続駅だった金指駅(記事参照)、浜松から遠鉄..
タグ: 天竜二俣 転車台 二俣線 登録有形文化財
天竜二俣駅
きのう会社では、会議でジョブスの言葉を引用する人がいたり、
ふつうのOLさんたちの話題に上ったり、
その影響力の大きさを改めて認識しました。
さて、ブログの方は、天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅に..
タグ: 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣 腕木信号機 給水塔
鉄道歴史館
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣にある車庫を見学しています。
古い建物の一角が鉄道歴史館になっていて、
転車台見学と合わせて見学できるようになっています。
大勢の見学客でにぎわっています。
..
タグ: 天竜浜名湖鉄道 天竜二俣 鉄道歴史館
天竜二俣の歴史的建物
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅構内で、転車台や扇形車庫を見学しました。
ここでは、その他にも、戦前作られた木造の建物が大事に使われています。
草が侘しい。
蒸気機関車の時代には、皆さ..
タグ: 木造 天竜二俣 天竜浜名湖鉄道