丹沢山への道のりは遠い
休日の前日である11月22日、前日に天気予報がいいことを確認し、丹沢山への日帰り登山にチャレンジすることにした。ちょうど2年前にも丹沢山の日帰りにチャレンジした。2年前は菩提峠から表尾根で登ろうとして..
タグ: 塔の岳 天神尾根 丹沢山
久しぶりの山歩き
秋雨全然に台風の影響などで、関東地方はこのところずっと雨続きです。
八月の下旬からずっとこんな感じで、その折のテレビのお天気コーナーでは、こうしたお天気は2003年以来、という趣旨のことを話していま..
タグ: 谷川岳 天神尾根 天神平 土合駅
オキの耳へ・谷川岳
10月13日#58948;#58947; 谷川岳1,977Mの頂へ。
#59098;#59098;#59098;
タグ: 天神尾根 オキの耳 トマの耳 谷川岳 百名山
谷川岳下山その2
昨日(11月2日)は、久しぶりの晴でしたので、金峰山(2595m)に登ってきました。昼間でも0.6~07度Cで、風が
強かったので、体感温度はー5~ー6度Cという感じでしょうか。霜柱や氷は、終日..
タグ: 山 自然 谷川岳 西黒尾根 巌剛新道 天神尾根 Nikon D-300 DMC-TZ7 DSC-HX5V
谷川岳下山その1
季節外れの台風が過ぎたのに、すかっと晴れずに、昨日は、一日中、曇り、小雨の天気で、ちょっと、ゆうつな感じになりました。目下、山用、旅行用の軽量デジイチを探しています。α55と数日前に発売になったGH2..
タグ: DSC-TX5V DMC-TZ7 Nikon D-300 西黒尾根 天神尾根 肩の小屋 群馬 万太郎山 谷川岳 自然
谷川岳の朝
本日は、ゴルフコンペの予定で、台風直前の雨の中のゴルフは、いやだなと思っていましたが、幸い、幹事の方
が、延期を早めに決定してくれて、お陰で、今日は、ゆっくりしています。
さて、谷川岳..
タグ: 自然 山 群馬 谷川岳 Nikon D-300 肩の小屋 天神尾根 DMC-TZ7 DSC-HX5V