天体撮影装置(赤道儀もどき) 2022-03-17
こんばんは、きょうは晴れのち曇りで涼しくなってきました。
膝の調子は昨年処方された湿布薬を貼ると軽快しましたが、買い物で歩くとやはり疼くので今日もウオーキングはお休みです。
先日から作って..
タグ: 赤道儀もどき 天体撮影
PowerShot S120
PowerShot S120には「星空夜景」「星空軌跡」という
天体撮影用のモードが搭載されています。
発送まで1-3営業日Canon デジタルカメラ PowerShot S120(シルバー)..
タグ: powershot S120 天体撮影
2016年のフォトキナでミラーレス一眼は人気だろうか。
フォトキナとは2年に1度、ドイツのケルンで行われるカメラ等の世界最大の見本市です。
毎回ここで発表されるカメラがあるのですが、
次の開催は来年なのでしばらくカメラ業界には大きな変動はな..
タグ: フォトキナ ミラーレス一眼 EOS M3 天体写真 天体撮影
EOS M3の機能を活かして楽しく天体撮影しましょう。
Canon EOS M3は天体写真がきれいに撮れることと
手ぶれなしで三脚がいらないのがうれしいですね。
ポイントを決めつけずに済むので
納得がいくまで探せます。
また同じ場所..
タグ: 天体撮影 EOS M3 天体写真
5万円台の本格的なカメラで天体撮影を始める方って素敵ですね。
夜景や天体、イルミネーションを撮るためには
やっぱり最低限のカメラの機能が必要です。
初心者の方でもそれは同じ。
入り口として便利なのがミラーレス一眼というタイプ。
一眼レフカ..
タグ: 5万円 カメラ 天体撮影 Canon EOS M3 人気 予約
5万円台のミラーレス一眼カメラで初心者でも本格的に天体撮影。
スマホやデジカメではなかなかきれいに撮れない夜景。
かといって一眼レフは重くてかさばるし、何より高価。
天体撮影を始めたい初心者の方におすすめしたいのが
ミラーレス一眼レフというタイ..
タグ: ミラーレス一眼 5万円台 カメラ 天体撮影