高松駅前で、愛媛の今治名物の「焼豚玉子飯」を食べて見た(高松駅:味工房 六車)
高松旅行の夜の最後の店は、高松駅近くの店へ。ちょっとお目当ての店が混んでいたので、向かったお店が・・・「大衆居酒屋 味工房 六車」一瞬中華料理やさんの雰囲気があったけど、いざ入ってみるとカウンターのあ..
タグ: 大衆居酒屋 焼豚玉子飯 高松駅 六車 津山名物 ホルモン焼きそば 今治名物 大阪名物 キャベツ焼き
「大阪名物551蓬莱がいまだ変わらない強みとは!」
大阪名物といえば551蓬莱の豚まん
が有名である
いまだ変わらない豚まんの美味しさ
の強みとは、どんなカラクリがあるのか!
また、豚まんを発売して以来ずっと
売上高がタウンしたことない..
タグ: 大阪名物
道頓堀にある グリコネオン
昨日閉店した食堂「くいだおれ」の近くにある、有名なグリコネオンサイン。場所は、下の地図テレビでは、グリコネオンを見たことがあるのですが、実物を見たのはこれが初めてです。左上にあるピップフジモトの広告は..
タグ: グリコネオン 道頓堀 大阪名物
道頓堀にあるカールおじさん立体ボード
今日閉店する予定の食堂「くいだおれ」のナナメ向かいに明治製菓カールおじさんの立体ボードがありました。場所は下の地図。手前が、「かに道楽」のうごく看板、奥に、カールおじさんの立体ボードがあります。たぶん..
タグ: 大阪名物 カールおじさん 道頓堀
大阪名物第3弾!たこせんのスマホスタンド
本当に食品サンプルってなんでも作れるんですね・・・
そしてどうしてこんなに大阪名物の食品サンプルのホルダーが多いのか分からないのですが、めっちゃレアなメニューです。
大きな..
タグ: たこ焼き 鰹節 青のり 大阪名物