春のモエレ沼探訪記
今だバドウォチ記は春真っ只中です。(今さらと言え?) さり気なくタイトルに入れてるところがポイントです。(バレバレだ?) モエレ沼公園(札幌市東区)で水鳥観察です#59100; 時期は6月..
タグ: モエレ沼公園 トビ オオセグロカモメ 大背黒鴎 カモメ科 三日月湖 アオサギ 蒼鷺 サギ科 オオジュリン
アオバトラーになりたいマルチ・ネイチャー・ツーリズム。
勢揃いすると何色になるかは聞かんといてくらさい#59003;(赤青黄色はマスト?) ついでにマルチング(Mulching)の話題なぞも出ないんも先に明確にしときます。 手を挙げてるか..
タグ: 恵比寿島 張碓 オオセグロカモメ 大背黒鴎 カモメ科 アマツバメ 雨燕 アマツバメ科 ウミウ 海鵜
ヤマガラって忍者マスターだっけか?
「いきなし何言い出すんぢゃコノヤロー (`ヘ´) 」、って思っちゃっても無理ありません#58947;ニンニン? そりゃ~「ヤマガラ」ぢゃ~なくて「ガラ」だとか? 更にゃ~「忍者マスター」ぢゃ..
タグ: 北十三条大橋 北13条北郷通り 豊平川 オオセグロカモメ 大背黒鴎 カモメ科 トンビ 鳶 タカ科 スズメ