いすみ鉄道の観光列車『レストランキハ』に乗車@千葉県いすみ市
前から乗ってみたかった
観光列車(レストラン列車)
いすみ鉄道の
『レストランキハ』へ
乗ってきました。
10時半頃に
乗車駅は始発駅である
大多喜駅に到着
受付時間まで
..
タグ: いすみ鉄道 レストランキハ 観光列車 観光鉄道 レストラン レストラン列車 レストラン鉄道 電車 列車 レストラン電車
【キハ52形&キハ28形】 いすみ鉄道
天気も良いので出撃することに。
何処にしようか迷ったが、久しぶりに千葉へ行くことに。
北総は4月にも出かけたが、房総のほうは本当に久しぶりとなる。
メインはこちら
2016.12...
タグ: 首都圏色 国鉄色 ムーミン鉄橋 大多喜城 キハ28 キハ52 いすみ鉄道
赤いモンがお好きな大多喜八幡様は現在建替え中 大多喜町大多喜(根古屋)
大多喜八幡様は、現在建替え中です赤い色がお好きな八幡様、このあとはまた真っ赤に染められるのかな?この神社のある場所は、江戸時代の大多喜城の大手門跡に移設されたもので、古くは確か、大多喜城の弓など武芸に..
タグ: 大多喜八幡様 弓の神様 大手門跡 大多喜城 赤いものがお好き
大多喜町史に書かれた先祖達「小田喜衆」の苦悩、そして帰農という選択をした
あー、「大多喜町史」という大多喜町の郷土史の分厚い本がウチにあるのですが、この272ページに、落胆したウチのご先祖らの事が書いてありました(;´∀`)里見義康の上総没収、これに伴う、大多喜城や勝浦城な..
タグ: 里見氏 上総没収 大多喜町史 佐奈田 三原 眞田 三浦 眞田 房総 眞田 桓武平氏 土豪 開拓領主 地侍
[お城・城ラマの話] 日本の城をディープに入門!
やっと探したいた本をブックオフで発見しました!
歴史発見 Vol.3 2014年 5月号(学研 新ビジュアル歴史雑誌)
[主な内容]
歴史、仕組みとパーツ、築城術、実戦での使い方から..
タグ: 城ラマ 遠州高天神城 三河長篠城 織田信長 パートナー産業 日本の名城 歴史発見 岐阜城 タモリ倶楽部 童友社