デブはいるのかいらないのか?5人戦隊はどのようにアレンジされてきたのか?鈴木武幸「夢を追い続ける男」7
今回はほぼ本に触れない番外編。
5人戦隊の元祖とはなんだろう。
スーパー戦隊の始祖である「秘密戦隊ゴレンジャー」が始まったのは1975年。
それ以前の五人戦隊といえば1972年のアニメ、「科..
タグ: 特撮 夢を追い続ける男 ウイングマン 桂正和 車田正美 聖闘士星矢
ディズニー専門誌でも漫画が連載された子供に不人気ヒーロー「アクマイザー3」を語る!鈴木武幸「夢を追い続ける男」6
鈴木武幸の「夢を追い続ける男」を読み続ける男のシリーズ、第6回は「アクマイザー3(スリー)」を紹介。
アクマイザー3は人間を守るために寝返った悪魔の三銃士というヒーロー。
ちなみに裏切り者..
タグ: 特撮 夢を追い続ける男 ディズニー
「闘将ダイモス」と「がんばれロボコン」からの漫画ネタ。鈴木武幸「夢を追い続ける男」5回
鈴木武幸「夢を追い続ける男」の第5回。
戦隊の話を追い続けるのはこれくらいにして、ちょっと小ネタを2つ。
鈴木Pは東映アニメーションでも仕事をしており、その経験がスーパー戦隊で活きた..
タグ: 特撮 夢を追い続ける男 サムシング吉松 セガ 闘将ダイモス
初のジェンダフリー戦隊の女子が逃亡!「超電子バイオマン」。鈴木武幸「夢を追い続ける男」3
元東映プロデューサー鈴木武幸の「夢を追い続ける男」。
シリーズ第3回は「超電子バイオマン」。
8作目の戦隊ということで、色々とマンネリ打破を狙っている。象徴するのがポーズ。
それまでの力感あ..
タグ: 特撮 スーパー戦隊 夢を追い続ける男
爆発する半袖戦隊「科学戦隊ダイナマン」。鈴木武幸「夢を追い続ける男」2
「夢を追い続ける男」を読みながら、過去の東映ヒーローを振り返るシリーズ。
第二回は「科学戦隊ダイナマン」だ。
本を読んで、長官役が島田順司だったことを知った。
1日に10話見るほどに最近ハマ..
タグ: 夢を追い続ける男 特撮 スーパー戦隊
意外と漫画に取り上げられていた「大戦隊ゴーグルV」!鈴木武幸「夢を追い続ける男」1
「夢を追い続ける男」を購入して読んだ。
東映のスーパー戦隊プロデューサーだった、鈴木武幸氏の回想録だ。
特撮の裏話がもちろん面白いのだが、むやみに敵を作らないプロデューサー的な物言いが勉強になる。..
タグ: 特撮 夢を追い続ける男 島本和彦