2013 夕日を見る会
彼岸といえば、雑賀崎灯台の「夕日を見る会」ハナフリと云われる夕日を見る、地元のイベントです。 今年は天気も良く、ハナフリが見えたようでした。&nbs..
タグ: 夕日 D800E 夕日を見る会 雑賀崎灯台
2011 夕日を見る会(秋)
遡って「夕日を見る会」にて。 この日はMTX50Rにて参加。 機材はFM3A&MD-12とTokinaAT-X270・SeriesE75-150・フィルムはE100VS。雲の合間から光が射す。 シルバ..
タグ: フィルム E100VS 夕日を見る会 FM3A
夕日を見る会 2011春
連休、如何過ごされましたか?今日は彼岸・雑賀崎灯台にて「夕日を見る会」の開催日でした…が、生憎の天候。夕方から天気が回復してきたため、ちょっと撮影に出かけました。(しかし夕日を眺める人が皆無だったのは..
タグ: 雑賀崎 夕日を見る会 D300
「夕日を見る会」には・・・
雑賀崎灯台で春・秋の彼岸に実施される「夕日を見る会」。雑賀崎の伝説「ハナフリ」を見ようというイベントです。残念ながら今回も休日出勤のため参加できず・・・なので、とりあえず夕日を撮っておきました。はい。..
タグ: 彼岸 夕日を見る会 灯台 雑賀崎
夕日を見る会
まだまだ遊んだシルバーウィーク。 午前中は和歌川でルアーフィッシング。
秋はメッキ(ジャイアントトレバリーのお子様)釣りに限る! なーんて意気込んでおきながらメッキ1匹&子ヒラメ1匹・・・がっくし..
タグ: 雑賀崎 灯台 夕日を見る会 夕日 ハナフリ
ハナフリ
夕日の撮影でよく通っている和歌山市の雑賀崎には、彼岸の中日に夕陽を見ると「ハナフリ」というものが見えるという伝説があるそうです。
そして今日は春の彼岸・・・
ここ数年、雑賀崎灯台では春と秋..
タグ: 和歌山 雑賀崎 灯台 夕日 夕日を見る会 ハナフリ