日本橋でも「壺」
またまた「壺」のお知らせ。
今回は丸善日本橋店さんです。
場所はエレベーターで3階まで上がり、目の前のギャラリー入口のすぐ脇。
とても良い場所に置いてくださっています。
..
タグ: 営業sugi 安野光雅 壺の中 丸善日本橋店
ブックハウス神保町で「壺」
今回お知らせします「壺」の取扱店は、
世界一の古書街にある、ブックハウス神保町さんです。
入口を入ってすぐ左の重厚な棚に、安野光雅さんのたくさんの絵本と
一緒に並べてもらっています。
..
タグ: 営業sugi 安野光雅 壺の中 ブックハウス神保町
またまた「壺」のはなし
前回前々回と続いた安野さんの絵本「壺の中」の
「壺」の事ですが、引き続き「壺」のこと。
今回は新しく「壺」を取り扱ってくださる書店さん2店を紹介します。
2店とも、主に子どもの本を扱っている..
タグ: 営業sugi 安野光雅 壺の中 クレヨンハウス おばあちゃんの玉手箱
「壺」の取扱い はじめました。
前の記事でも触れられていますが、
出版社であるはずの童話屋が本だけでなく陶磁器の「壺」も扱うことになりました。
それもただの壺ではありません。
童話屋から出ている安野光雅さんの絵本「壺の..
タグ: 安野光雅 壺 壺の中 泰
「数学」は「数楽」に
ジュンク堂書店 池袋本店の児童書売場で
安野光雅さんの絵本のフェアが15日より始まりました。
童話屋から刊行している「美しい数学」シリーズや
福音館書店さんの「はじめてであうすう..
タグ: 安野光雅 壺の中 営業sugi