塩ビ管マッスル
コレ ↓ 遊びな感じでしてた。最近、スポーツ視点でいけばトレーニングの一環なるんだね。
バランスボードという一種に。 これブランクっぽくなってるけど元はフリップです。柄忘れたどんなんじゃった..
タグ: 塩ビ管 スポーツトレーニング ブランクデッキ スケボー 遊び Frip バランスボード スケートボード
自作天体望遠鏡で撮影した印象的な月の写真
いつもの自作天体望遠鏡とコンパクト ディジタル カメラのSONY DSC-RX100で撮影したお月様の写真です。
https://farm8.staticflickr.com/7567/1611..
タグ: 天体望遠鏡 月 塩ビ管 自作 撮影 写真 デジカメ コンデジ カメラ コンパクト デジタル カメラ
月の写真を額に入れて飾ってみました
前回の記事の月の写真がとても綺麗に出来ていたので、印刷して額に入れて飾ることに致しました。
https://farm9.staticflickr.com/8666/16114826447_f23..
タグ: 自作 塩ビ管 天体望遠鏡 月 撮影 写真 クレーター コンデジ カメラ デジカメ
月の写真を印象的にしてみました
先月撮影した晴れた日の月の写真ですが、画像処理によって印象的な見た目にしてみました。
オリジナル サイズ(8208 x 5472[pixels])の画像ファイルは次のURLにあります。
h..
タグ: 天体望遠鏡 自作 塩ビ管 月 撮影 写真 カメラ デジカメ コンデジ クレーター
Oh! 満月!! "中秋の名月"
日付けが変わってしまいましたが、今晩は旧暦8月15日の夜、十五夜です。幸いにしてとても天気が良く、今宵のお月見では素晴らしい中秋の名月を観る事ができました。
我が家では月見団子に薩摩芋, 林檎, 葡..
タグ: 中秋の名月 十五夜 満月 うさぎ 兎 撮影 写真 自作 天体望遠鏡 塩ビ管
2013年9月17日の月の写真
前回の月の写真を撮影してから、もう約1ヶ月が経ちました。
その間、夕方から夜に掛けて曇り空や雨の日が続きまして、全く月の撮影ができませんでした。
ようやく台風18号が通り過ぎ、晴れ間がのぞいた..
タグ: 天体望遠鏡 自作 塩ビ管 写真 デジカメ カメラ コンデジ 撮影 月 クレーター