堀内正和の世界展
今日の図録は「堀内正和の世界展」です。
2003年11月15日~2004年2月8日
神奈川県立近代美術館 鎌倉
2004年3月13日~4月18日
京都国立近代美術館
20..
タグ: 神奈川県立近代美術館 京都国立近代美術館 茨城県近代美術館 芸術の森美術館 堀内正和
碧南の堀内正和/進む形
先日書いた(http://room7.blog.so-net.ne.jp/2010-06-20)、碧南の堀内正和「進む形」
指先で紙をおり形を生む。
それを図面に描いて...
そして..
タグ: アート 彫刻 堀内正和
やっぱりブールデルが好き
碧南市藤井達吉現代美術館で開催中の「20世紀の人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」を家族で見る。
チラシはピカソの「ドラ・マールの肖像」。
入口脇のブールデルの頭像に見入る。作品のまわりを、..
タグ: 堀内正和 ブールデル
堀内正和/無用を任じた彫刻家
Amazon.co.jp ウィジェット
好きな彫刻家に堀内正和(1911‐2001)がいる。
日本の抽象彫刻の代表的な作家で、草分け的存在。パブリックアートとして、屋外に設置されている作品も..
タグ: 堀内正和 彫刻 アート 美術 芸術 パブリックアート オブジェ