2016年4月2日 坂東札所24番 雨引山 楽法寺(雨引観音)
4月2日、友人と坂東札所24番 雨引山 楽法寺(雨引観音)へ行ってきました。
岩瀬駅で集合ですが、途中の小山駅で合流できました。
岩瀬駅には2日間のみ臨時バスが出ていました。
マイクロバ..
タグ: 坂東札所 札所
伊香保 水沢観音とうどん
赤城から伊香保への途中、道の駅・ふじみで新鮮野菜をかったりして休憩。渋川駅の前を通って伊香保に着きました。昼食は水沢うどんです。うどん街道というだけあって水沢観音下はうどん屋が並んでいる中で、今回入っ..
タグ: 北関東自動車道 伊香保、水沢観音、水沢うどん 松島屋 しんこ餅 北関東三県 坂東札所
坂東三十三観音霊場巡り 二十二番 佐竹寺
妙福山明音院佐竹寺(北向観音)
所在地 茨城県常陸太田市天神林町
宗派 真言宗豊山派
本尊 十一面観音
..
タグ: 佐竹寺 坂東札所
水沢観音 群馬
群馬県にある「坂東十六番札所 五徳山 水沢観世音」で撮った写真です。
タグ: 写真 E-510 建物 坂東札所 寺 群馬 水沢観音