新型コロナウィルス感染 経済対策 過去最高水準規模の中身は?
日本国難の「緊急事態宣言」で決定の経済緊急対策規模は、日本のGDPの約2割に相当
する過去最高水準の108兆円となり、漸く政府も本腰化?と期待しましたが、この金額の
中身は、実際に政府が財政支出す..
タグ: 阿部内閣 経済緊急対策 コロナ危機 国難 偽緊縮財政
自民・公明・たちあがれ日本、内閣不信任案提出
自・公・たちあがれ、内閣不信任案共同提出http://news24.jp/articles/2011/06/01/04183811.html ”自民、公明、たちあがれ日本の野党3党は1日午後6時、菅内..
タグ: 自民党 公明党 たちあがれ日本 内閣不信任案 野党 与党 共同 提出 衆議院 本会議
一兵卒と目が泳いでいる鳩が、今この時期に政府批判する暇あるのか・・・(あきれる・・・)
ニュースで知っただけなので詳細はわかりません。一兵卒のブログ、ツイッターも見ましたが最近の更新はなく、この人の震災以降の動向は、私にはわかりません。鳩の動きも、詳しく知りません。しかし・・・昨日12日..
タグ: 一兵卒 地盤 鳩 批判 国難 リーダーシップ 政治家 党員資格停止
お粗末大企業
米紙ウォールストリート・ジャーナルが福島第1原発、お粗末きわまりない防災対策と報道している・・・。
一般的に大企業のイメージは信用が高くイメージが良いと思われるが、何か問題が出てくるとイメージとは裏..
タグ: 大企業 リストラ 世間 国難 原発
ジョージ6世の開戦演説と比べては
やっと、「英国王のスピーチ」を見た。優れた監督と俳優によって創られる映画って、どうしてこんなに面白いのだろう。映画は主役であるヨーク公(後のジョージ6世)とその吃音(どもり)矯正を担うローグ、それ..
タグ: 英国王のスピーチ 開戦演説 国難 士気 リーダー アカデミー賞