タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  国道45号
記事 での「国道45号」の検索結果 16
今年の海水浴は... 大谷海岸付近 20170518
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  天気の悪い日が3日間続いたら、その後は良い天気が続いています。  昨日も今日も朝から良い天気で、北側の窓のカーテンを開けたら、とて..
タグ: 気仙沼市 ヨコミー 九多丸浜 大谷海岸 海水浴場 防潮堤 国道45号 高速道路 東日本大震災 大津波
気仙沼の今 南町~八日町界隈 [ 帰り編 ] 20170331
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  今日4月7日は、未明の雨は大したことがなかったようで、朝は曇り。  それから段々と晴れ、気温も上昇。  青空が広がり、久し振りに..
タグ: ヨコミー ワンテンビル 八日町 高定 菓子舗サイトウ 七十七銀行気仙沼支店 主婦の店 紫神社 紫市場 イコーレ
気仙沼の今 南町~八日町界隈 [ 行き編 ] 20170331
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  昨日4月3日は、段々と日が陰り、冷たい風が吹いてきました。  午前中は暖かく、外の長椅子に片付け物を持ち出し、暖かい日射しの下で整..
タグ: 紫市場 魚町 災害公営住宅 南町 マンモス交番 喫茶マンボ 気仙沼湯 白萩書房 宮城交通 ヨコミー
九多丸浜 穏やかな冬至 20161221
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  ここ2・3日、風は割と穏やか。ときに、マッチの火を消す程度には吹きます(^_^;)  先日、ふとしたことで、前歯がその外側の歯..
タグ: 丈夫 奇跡 大津波 東日本大震災 鉄路 JR気仙沼線 国道45号 サザンカ 南三陸町 石巻市
陸前高田市の今 20161014午後(後編)
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  11日未明からの小雨は、夜まで降り続いています。  さて、「陸前高田市の今 20161014午後(前編)」の続きです。 ※写..
タグ: 気仙沼・本吉地方産業まつり ニホンウナギ 千葉周作 姉歯橋 被災地支援 気仙大橋 地方小都市 道の駅 東日本大震災 鹿折
陸前高田市の今 20161014午後(前編)
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  未明から冷たい雨が降り、時折風の音も聞こえていたしたが、今は静かに小雨が降っています。  先ほど、同報無線の広報等から、「今日は防..
タグ: 県立高田高校 県立野外活動センター 災害公営住宅 土埃 激震 東日本大震災 石巻市立大川小学校 鹿折地区 気仙川 唐桑半島
記事の検索結果へ >>