文學堂が届いています
本日も猫スタッフが出勤しています。担当は次女。
いつもは末っ子とのコンビで出勤することが多いのですが、連休による需要と供給の問題により、今日はひとりで出勤です。
明日は末っ子を引き連れて連勤と..
タグ: 税務署長の冒険 宮沢賢治 文學堂 看板猫 奈良 和綴じノート
真面目とはね、君・・・。可憐な虞美人草の文學堂
今日から4月、新年度の始まりです。
昨日は終日雨でしかもかなりの寒さだったので春気分もすっかりどこかに行ってしましましたが、今日のお昼すぎ頃からは再び天気も回復し、また春らしくなっていくようです。
..
タグ: 夏目漱石 和綴じノート 夢十夜 文學堂 虞美人草 足袋ソックス 看板猫 奈良
春の恒例行事。文學堂が大量入荷です
本日は日曜日。猫スタッフは長女が当番なのですが・・・。
昨日の出勤時に今年初の脱走を成功させて大満足の次女(今回は深追いせずに放置してみたら、しばらくたって寂しくなったのか自分で戻ってきました。..
タグ: 看板猫 奈良 和綴じノート 文學堂
こんな夢を見た。文學堂の追加です。
「こんな夢を見た。
仰向けに寝ていると、急に息ができなくなる。重い岩か何かに胸を押さえつけられ・・・」
って猫!
このところ夜の冷え込みが厳しくなると、すぐこうやってふとんの上に乗った..
タグ: 看板猫 奈良 文學堂 斜陽 ペンケース 夢十夜 桜の森の満開の下 和綴じノート
「山の上の木と雲の話」ほか、文學堂の新作が届きました。
「屋根の上の猫と雲の話」はまた日を改めてお伝えするとして、本日は、またまたたくさん届いた文學堂の新作をご紹介しなくてはなりません。
今回届いたのは、6月に発売された小川未明の新作と、7月..
タグ: 文學堂 小川未明 坂口安吾 和綴じノート 筒型ペンケース 山の上の木と雲の話
文學堂の入荷と、新作「月とあざらし」
日本の文豪たちで、ニッポンの文具を、つくりました。で、お馴染みの文學堂。
ACART LIFESTYLEでも依然人気は衰えることを知りません。
あるときは近くの大学の学生さんたちが何名かで..
タグ: 文學堂 小川未明 注文の多い料理店 月とあざらし 名言鉛筆 和綴じノート