【番外編】大連の市電と高速鉄道
8月、実は中国に行っていました。もちろん非鉄です。(笑)
その中で、大連の市電と高速鉄道に乗る機会があったので、アップします。
まずは市電。低床の近代的な車両「3500形」と、日本統治時代..
タグ: 市電 吊り掛け 日本車両
戦前形旧国・其の弐
いい感じの窓配置。
いじゃないですか!
なんか俺、低屋根すき。
今風に言うとラギッドな面構え。
実車は知らないけど色違うんだ~?
KATOの密連に..
タグ: クモハ43 低屋根 クハ68 旧国 旧型国電 戦前型 ゲタ電 釣り掛け 吊り掛け
70系
去年の夏~秋に揃えた鉄道コレクションの70系。
Nゲージ化のパーツを組んでモーター入れて走らせられるようにしてみました。
4両くらいならといいかな、と思っているともう4両くらい同じでしょう..
タグ: 国電 70系 旧型国電 旧国 釣り掛け 吊り掛け 山スカ 71系 新潟色 スカ色
62系
最近の鉄模はすごいですね。
キット製作を断念、引退した身にはとても助かります。
62系はとても興味ある車種なので買ってしまいました。
身延線にはじめて乗ったのはこれらが完全引退した直後で..
タグ: 釣り掛け ツリカケ 吊り掛け 国電 身延線 旧国 ゲタ電 旧型国電 62系