ラジオ
ラジオなんて聴きますか
寝るときにね 人の声が聞きたくなるとNHK「ラジオ深夜便」聴くともなしにかけています
その番組のアンカーに 最近 工藤三郎アナが出るんだよね
スポーツ解説..
タグ: jazz 吉田篤弘 D700 MICRO NIKKOR 60mm F/2.8
『それからはスープのことばかり考えて暮らした』(吉田篤弘,暮らしの手帖社,2006.08.16)
この著者の作品を読むのは、これが初めて。
「暮らしの手帖」に連載されていただけあり、和やかな穏やかな雰囲気。
ある街のサンドイッチ屋さんを舞台に話は進み、これといった大きな事件は起きない。
..
タグ: 吉田篤弘 暮らしの手帖 それからはスープのことばかり考えて暮らした 名なしのスープ
『圏外へ』感想
~内容紹介~
大変だ。「カタリテ」と名乗る小説家は、書き出しで行き詰まる。
やがて、物語は自在に動き出す。「カタリテ」の手を遠く離れて―。
南新宿路地裏の「亀裂」に注意せよ。
小説家の頭の..
タグ: 吉田篤弘
『恋文の技術』『毒殺魔の教室』『ぼくが愛したゴウスト』『つむじ風食堂の夜』『シュレディンガーの哲学する猫』『芝生の復讐』『伊藤潤二の猫日記 よん&むー』
この前、買った本について書きましたが、ほとんど読み終えたのでまた何冊か購入しました。まずはコレ。森見登美彦さんの『恋文の技術』(ポプラ社)。なんか実用書みたいなタイトルですが(笑。『夜は短し歩けよ乙女..
タグ: 森見登美彦 塔山郁 打海文三 吉田篤弘 リチャード・ブローディガン 伊藤潤二