生き残っているかも知れない古代生物
南アフリカの先住民族が遺した遺跡の岩壁に、人類が現れるよりも2億年以上前
に生息していたと推測される「長い胴体と下向きの牙を持つ」動物らしき壁画が
描かれている可能性が大学の研究チームによって提起..
タグ: 壁画 化石 遺跡 古生物 T-REX
ぐるぐるぐる
ほぉ これがゼンマイなんだ (^◇^;)シリマセンデシタ バネの「ゼンマイ」の由来なんですね
萌えるゼンマイ @jurassic (@_@)
いつの間にかタンポポもガンガン育って
タグ: ゼンマイ 東京 都下 都会っ子 綿毛 タンポポ 古生物 ぐるぐる アットマーク 植物 シダ類
恐竜図鑑
7月16日(日)
朝、上野公園にある上野の森美術館に向かいました。上野の森美術館に赴く目的は「特別展 恐竜図鑑」を観るためです。
ーーーーーーーーーー
私は子供のころ、小学校の低..
タグ: 上野の森美術館 恐竜図鑑 三畳紀 ジュラ紀 白亜紀 ジュラシック・パーク ティラノサウルス パレオアート 化石 古生物
『くらべてびっくり恐竜展』、板橋区立教育科学館
カメレオンも飼育している科学館!! ということで、絶滅種でなく生きた爬虫類を何種類も見られる東京都の板橋区立教育科学館へ。2014年7月31日から8月31日まで『くらべてびっくり恐竜展』が..
タグ: 恐竜 古生物
埼玉県立 自然の博物館、恐竜時代 ~海と陸の支配者たち~
2014年6月14日のこと。連日の大雨が一休みをしてくれた、梅雨の休日。私は熊谷駅からSLパレオエクスプレスに乗車し、パレオエクスプレスという名の由来と関係のある施設へと向かっていた。目的の駅に近づく..
タグ: 古生物 レポート 恐竜
『大恐竜展 ゴビ砂漠の驚異』 内覧会へ。
明日2013年10月26日から国立科学博物館にて『大恐竜展
ゴビ砂漠の驚異』が開催されます。その前日にあたる今日、プレス・内覧会が行われたので出席して参りました。
まず普段あまり目にする機会の..
タグ: 上野 古生物 恐竜