3冊から、つげ義春さんの凄さを考察
つげ義春 名作原画とフランス紀行 (とんぼの本)
出版社/メーカー: 新潮社
発売日: 2022/06/30
メディア: 単行本(ソフトカバー)
表紙袖から抜粋
..
タグ: バカにならない読書術 養老孟司 吉岡忍 池田清彦 つげ義春 名作原画とフランス紀行 つげ義春 つげ正助 浅川満寛 私のイラストレーション史 南伸坊
北京的西瓜(1989年 松竹)
バブル景気真只中の1989年。船橋市郊外の小さな八百屋を舞台に 貧しい中国人留学生のため 生活の全てを捧げた夫婦と家族 留学生たちの交流を描いた実話。
ベンガル もたいまさこ 林泰文 柄..
タグ: 北京的西瓜 松竹 おすすめ邦画 ベンガル もたいまさこ 林泰文 柄本明 天宮良 浅香光代 入江若葉
鈴木先生、南伸坊賞を受賞
『みつばち鈴木先生』こと鈴木輝隆先生がディレクションを務めた「青森県鯵ヶ沢町・負げらいね新聞」が南伸坊賞を受賞しました。
鈴木先生が特任教授を務めている江戸川大学のサイトに詳細な情報がアップされ..
タグ: 鈴木輝隆 南伸坊
吉本隆明という「共同幻想」
本年最後の購入本。
どうしようかなあとずっと気になっていたのですが、やっと買いました。
呉智英先生のご著書を購入させていただくのも、ずいぶんおひさしぶりでございますす。
..
タグ: 吉本隆明 呉智英 南伸坊